カテゴリ:
ブログ 2015-10-02 02:10

10月になりましたね。今月は有田焼「清六窯」とのコラボレーション月間

24日(土)には、作陶者の中村清吾氏、ゑ美こ氏を招待し、

一夜限定「スペシャルディナー」を開催します

日路庵料理長が腕によりをかけて作る全8品に清六窯の白磁器を使用いたします。

18席限定で現在ご予約承り中ですが、半数ほどの席はすでに埋まっておりますので、

ご希望の方はお早めにご連絡ください。

 

18:30開始 ~ 21:00終了予定    ¥7,560 (税・サ込)   

お食事に合わせてお飲物・お酒もご用意しております。

 

  • 閲覧 (1737)
カテゴリ:
ブログ 2015-09-20 02:09

10月1日(木)~11月29日(日)  2か月限定で

秋の行楽弁当 「舞 1890円」 「華 2600円」 販売いたします。 ※2日前までにご予約ください。

 

 

そのほか、お弁当、仕出し(御造里・ちらし寿司 入り)等もございますので、お気軽にお問合せください!

 

  • 閲覧 (2464)
カテゴリ:
ブログ 2015-09-17 03:09

  • 閲覧 (1604)
カテゴリ:
ブログ 2015-09-17 03:09

  • 閲覧 (1648)
カテゴリ:
ブログ 2015-09-15 08:09

9月も中旬、朝はだいぶ涼しくなりましたね。

秋のはじまりです

食欲の秋! 芸術の秋!

唐突ですが、来月10月に日路庵で食と器のコラボレーションイベントを開催します!

 

2年くらい前にお披露目されて以後いろんなメディアにも取り上げられ、今なお予約待ち状態が続く(驚)

九州を巡る夢の豪華旅列車「ななつ星in九州」をご存じでしょうか?

その ななつ星 の食器に採用されている、有田焼最注目若手作家の中村清吾氏と、当店料理長・中村渉によるコラボレーション

偶然にも中村の名字が一緒ですが、血縁ではありません。いろんな縁あって出会い、このたびコラボすることとなりました。

月替わり 「特別コース」と「和会席 雅コース」で、清吾氏の器も使用します。

白磁の無垢な美しさと、その上に彩られた秋の味覚。

目で、舌で、手触りで、、、皆様の五感で美食をご堪能ください!

 

  • 閲覧 (1715)
カテゴリ:
ブログ 2015-09-05 10:09

雲丹といくらの土鍋炊き御飯

 

  • 閲覧 (1719)
カテゴリ:
ブログ 2015-09-04 09:09

 

当店でのお食事は

昼席はご予約優先(空き席がございます場合は当日もご案内可)

夜席は完全予約制(当日予約不可)

となっております。

コース内容によっては前日(もしくは2日前)までの予約が必要となります。

ご来店頂けます日時がお決まりになられましたら、お早目に予約のお電話ください。

また、予約内容の変更、キャンセル等は2日前までにご連絡頂けますよう、重ねてお願い申し上げます。

 

なお、当日キャンセルの場合は、キャンセル料を頂いております。ご了承ください。

(お食事代の40%~100%、仕込み状況、キャンセルの状況等による)

 

 

 

 

 

  • 閲覧 (2039)
カテゴリ:
ブログ 2015-09-03 01:09

日路庵のホームページをご覧いただき有難うございます。

このたび、当店ホームページのデザインを一新いたしました!!

料理のこと、お店のこと、イベントなど、

このブログでいろいろな情報をお伝えしていきたいと思います。

これからも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

                                      

                                                 日路庵   中村 渉(料理長)

                                                       藤本 大介(ホール長)

  • 閲覧 (2048)
1 23 24 25 26 27 28